- ココロイキルヒト
- SOCIAL IMPACT Accelerator
- SIAトップページ
- SIAビジョンコース
- SIAビジョンコース応募要項
- SIAインパクトコース
- SOCIAL INNOVATION SUMMIT
- …
- ココロイキルヒト
- SOCIAL IMPACT Accelerator
- SIAトップページ
- SIAビジョンコース
- SIAビジョンコース応募要項
- SIAインパクトコース
- SOCIAL INNOVATION SUMMIT
- ココロイキルヒト
- SOCIAL IMPACT Accelerator
- SIAトップページ
- SIAビジョンコース
- SIAビジョンコース応募要項
- SIAインパクトコース
- SOCIAL INNOVATION SUMMIT
- …
- ココロイキルヒト
- SOCIAL IMPACT Accelerator
- SIAトップページ
- SIAビジョンコース
- SIAビジョンコース応募要項
- SIAインパクトコース
- SOCIAL INNOVATION SUMMIT
ビジョンコースの特徴
社会を少しでも良くしていきたいというあなたの想いを、
具体的なアクションに落とし込み事業を形作っていきます。
今ここから、まずは自分からアクションをおこし、
東北各地で同様に想いを持って活動している仲間たちと共に、
新しい東北を形作っていくプログラムです。
募集説明会開催中!
リアル説明会及びオンライン説明会を開催します。説明会開催情報詳細については下記ボタンから!
サポート内容
1. 社会課題の解像度をあげる
SIAの先輩起業家やメンターが、壁打ち等でサポートしながら、取り扱う社会課題の解像度をあげていきます。
2.持続可能なビジネスモデルづくりのサポート
社会性と経済性が両立する持続可能な事業計画を、自らの Visionと整合性をとりながら構築していきます。
3.東北・全国各地の仲間との協働
これまでのSIAプログラムの様々な活動で、ネットワークは全国に拡がりました。
同じ想いをもって活動する東北&全国の仲間との協働をサポートします。
スケジュール
全10回の講座・発表と個別メンタリングを通して、Visionとビジネスモデルを磨き上げ、社会課題・地域課題解決に向けた、はじめの一歩を踏み出す後押しをします。
10/05(土)10:00-17:00 @INTILAQ 開校式+リーダーシップ講義
10/12(土)10:00-16:00 @INTILAQ 社会課題ワーク①+SIA先輩起業家講演①+ビジョンワーク①
10/25(金)18:00-20:00 @INTILAQ 先輩社会起業家講演(特別編)
10/28(月)19:00-21:00 @オンライン 社会課題ワーク②11/16(土)10:00-16:00 @INTILAQ ビジョンワーク②+ビジネスモデル探索ワーク①
11/30(土)11:00-17:30 @INTILAQ ビジネスモデル探索ワーク②+SIA先輩起業家講演②
12/3 (火)19:00-21:00 @オンライン ソーシャルインパクトについて
12/07(土)11:00-17:30 @INTILAQ ビジネスモデル探索ワーク③+SIA先輩起業家講演③01/11(土)15:00-17:00 @INTILAQ 中間発表
01/25(土)10:00-13:00 @INTILAQ 金融機関向け発表会
02/11(火)13:00-17:00 @仙臺緑彩館 最終発表会「TOHOKU SOCIAL INNOVATION SUMMIT」
03/01(土)13:00-16:00 @INTILAQ SIA振り返りワーク+卒業式
※7月23日時点でのスケジュールです。今後、諸事情によりスケジュール変更の可能性がございます。
※各会場住所は下記の通り。
INTILAQ(INTILAQ東北イノベーションセンター(仙台市若林区卸町2-9-1))
仙臺緑彩館(青葉山公園内(仙台市青葉区川内追廻無番))
伴走パートナー
伊藤 真結
AKIU SCHOLĒ 代表
活動地域:仙台市
取り組んでいる社会課題:子どもも大人も自分の本音をこぼせず、そのうちに自分を見失い、自分の人生を生きられなくなること。「どうしたら、すべての人が自分を大切にし、自然体で生きられるのか?」という課題。
SIA2019卒業生
<事業内容>
AKIU SCHOLĒとは、「学校」の意味をゼロから考えて、本質的に生徒たちに必要な力を育める学校ってどんなだろう?から生まれた新しい学校(オルタナティブスクール)です。法律に定められた「学校(一条校)」ではありません。決められた教科書も、カリキュラムもありません。手探りの中、2020年にスタートして、集まった生徒たちと、親御さんとで、試行錯誤しながらもひとつひとつ丁寧に成長している学校です。私自身が生まれ育った自然豊かな「秋保町」の色んな場所で、月に2回、開校しています。
<応募者へのコメント>
取り組む社会課題は、自分の生き方そのものです。つまり、何をするか(What, How)よりも、まずは自分自身の在り方をとことん見つめ直すことが大切だと私は思っています。在り方が明確になれば、取り組みたいことがよりクリアになり、自然に加速していきます。自分自身の在り方にとことん向き合い、自然体で社会課題へ向き合えるよう、伴走させて頂ければと思います。
山内 まどか
みんなのまなびば ぐるぐるの森 代表
活動地域:岩手県
取り組んでいる社会課題:不登校、子どもの貧困問題、地域の無関心
SIA2021卒業生
<事業内容>
2024年4月から日本初の動物園内フリースクールとして盛岡市動物公園ZOOMO内に拠点を移し、フリースクール、子ども食堂等を行っています。SIAに取り組んでいる最中は、スクールの設置予定場所(ZOOMOではない場所)の他の事業者との関わりもあり、いつオープンできるかわからない状態でしたが、自分の考え、向かう方向が明確になったことにより他者に振り回されず事業を開始することができました。ZOOMOを地域の社会課題解決プラットフォームにします!
<応募者へのコメント>
私は、社会課題に取り組もうとする時、とても孤独でした。なぜあなたがやる必要があるのか、そんな言葉を多くかけられました。無関心な人ももちろん沢山います。SIAに参加したことによって、とても勇気づけられ背中を押されました。ちょっと踏み出したい勇気を仲間の応援で後押しします!
佐々木 大
INTILAQ東北イノベーションセンター センター長
スタンフォード大学教育大学院修士課程修了(Learning, Design & Technology専攻)。 青山学院大学文学部卒業。ICS国際 文化教育センター(現留学ジャーナル)、衆議院議員秘書を経て、ザ・プリンストン・ レビュー・ オブ・ ジャパン(現アゴス・ジャパン)にて執行役員、代表取締役社長を歴任。大学院でも専攻した「ITを活用した教育」の専門家として、各種オンライン学習プログラム のカリキュラム・プロダクト開発に注力。自らの起業を経て、現在はINTILAQにて起業家育成・支援に取り組む傍ら進学指導コンサルタントとして主に海外大学・大学院留学の進学指導、小中高生への起業家教育指導も行う。
本多 智訓
INTILAQ東北イノベーションセンター プログラムマネージャー
東京海上日動火災保険(株)で地域営業・企業営業を経験。 2012年3月から一般社団法人MAKOTOに参画し、コワーキングスペースcocolin、クラウドファンディングサイトchallengestar、丸森町起業促進施設CULASTAなどを通じて、起業家をサポート。 早稲田大学大学院経営管理研究科経営管理修士(MBA)
神尾 真大郎
INTILAQ東北イノベーションセンター オペレーションアソシエイト
2019年に岩手大学農学部を卒業後、岩手県にある観光DMCに就職。事務局担当として商品開発業務やイベント企画・運営業務等を担当。同年に、IT・人材育成事業を展開する会社を起業し、取締役として従事。現在は、INTILAQにて、起業家育成や次世代起業家育成などのプログラム運営を担当。
サポーター
SIA採択者卒業生有志が採択者のサポートをします。
畠山 智行
合同会社イーストタイムズ 執行役員Evangelist
活動地域:在住は横浜市。全国、様々な地域の仕事を手掛けています
取り組んでいる社会課題:情報流通構造変革を通じた、地域ブランディング
SIA2017卒業生
<事業内容>
SIAでは東北の「関係人口」創出のプロトタイプづくりについて、ビジョンの言語化から、事業化まで取り組みました。SIA卒業後は、秋田県湯沢市に拠点に移し、関係人口をフックとした地方創生事業を多々な手掛けてきました。現在は、活動を全国(北は北海道から南は沖縄まで)に広げて、市民や小規模事業者の情報発信力強化の仕事に従事しています。
<応募者へのコメント>
どのような社会を実現したいのかを言語化し、事業化の道筋を作っていくプロセスは、己の内面と深く向き合う、ともすれば苦しい経験となるかもしれません。しかし、その苦しい経験、そしてここで苦労を共にした仲間は、事業の成功のみならず、これからの人生を生きる糧となるはずです。大切なのは経験値ではなく、社会を変えようとするその志です。メンターや講師、サポーターには頼もしい人材が揃っているので大丈夫です。社会変革の一歩を踏み出しましょう!
中原 絵梨香
株式会社キューテスト 代表取締役
活動地域:仙台・宮城
取り組んでいる社会課題:産後うつ・児童虐待・離婚
SIA2021卒業生
<事業内容>
0歳0か月から頼めるベビーシッター家事代行 Family Sitter 仙台 を行っています。
産前産後の家事育児負担による夫婦関係の悪化・産後うつ・児童虐待など様々な家庭問題を解決するため、家事と保育を両方できる事業を立ち上げました。
SIA採択時は1人で立ち上げた事業でしたが、現在は5名のスタッフを迎えております。
子育て中の女性だけでなく、男性からも申し込みがあり、子育てを頑張りたい男性の駆け込み寺にもなっていることを実感しています。
私たちは「子どもの親友・ママの心友・家庭の信友」を保育理念に掲げ、訪問型のベビーシッター家事代行を行っています。
宮城のすべての赤ちゃんが弊社サービスを利用できる社会にすることが中期的な目標です。
VISION:子どももママも自分の価値を最大限発揮して人生を思いっきり楽しめる社会
MISSION:子育てが楽しくなるインフラを創る
<応募者へのコメント>
私自身経営の「け」の字も知らずに起業しましたが、SIAのおかげで事業の土台となるvision・missionを言語化することができました。また、同期の仲間からは社会課題解決と、自立した事業を創ることの大切さを学び、現在でも気軽に相談できる関係が続いています。
「社会課題解決」に向き合うことは時にとてもつらい体験を思い出すかもしれません。
しかし、つらく苦しかった経験も誰かの役に立てることを信じて突き進んでほしいです。
応援しています♪
石橋 優希
Drop in 代表
活動地域:青森県八戸市
取り組んでいる社会課題:学校を選ばない子供達が社会と関わり自分の好きを見つける機会がないこと
SIA2020卒業生
<事業内容>
学校が苦手、学校に行っていないというだけでしんどい思いや未来を断ち切られたような辛い思いをしている子供たちと一緒になにかしたいと思って活動を始めました。
その子達を支援したいということや、復学を勧めるということではなく、ただ今のこの時間をもっと楽しく過ごそうというモチベーションです。
SIAに参加していた頃は、学校に行かなくても将来生きていくためのスキルを身につけよう、ということを考えていたためにプログラミングや動画制作などの仕事を一緒にやる事業を考えていました。
しかし、スキルを身につける前にそれが「やりたいこと」「スキなこと」でなかったら意味がないにではないかと考えました。
現在はそれが将来役に立つかどうかという判断軸ではなく、自分の心がワクワクするかどうかという判断軸で好きなことを見つけて取り組む場所、それを大人が一緒に実現する場所というコンセプトで八戸市鮫町でDrop inという場所を運営しています。
https://dropin8.site/space
<応募者へのコメント>
自問自答する時間が辛く感じることもあると思いますが、大切な時間だったと思っています。
越後 千寿
パラレルワーカー
活動地域:青森県三戸町・周辺地域
取り組んでいる社会課題:
・自分が何者であるかを自他ともに問われ続け疲弊する心
・農業への自信と誇りの喪失
SIA2019卒業生
<事業内容>
自分の魂に正直に生きる姿を背中でみせ続けています。
ロックンロール!
【主な活動内容】
◇音楽活動を通して、表現することの楽しさや大切さを伝えています。
◇ロック魂を共有するツールとして、月1回のラジオ番組を担当しています。
◇実家の家業である農業を手伝いながら、自然・地球とともに人間が生きていること・生かされていることをSNSで発信しています。
◇うつ状態になり公務員を辞めた経験を活かして、その経験談を伝えています。
<応募者へのコメント>
私は何か大きな事業をしているわけではありませんが、皆さんのくすぶっているロック魂に気付くお手伝いはできると思います。
誰しもが自分の中にすでに持っているもの、これからも芯になってあなたを支えてくれる大切な部分、一緒に探していけたら嬉しいです。
引地 恵
株式会社WATALIS 代表取締役
一般社団法人WATALIS 代表理事
活動地域:宮城県亘理郡亘理町
取り組んでいる社会課題:埋もれかけた地域資源(着物地、農地)の再生と利活用の遅れ。被災地域のコミュニティ再構築の遅れ。高齢者をはじめ多様な人達が繋がる交流の場の不足。
SIA2022卒業生
<事業内容>
地域資源のアップサイクルによる「懐かしくて新しい未来創り」。着物地のリメイク雑貨製造販売事業、遊休農地活用事業(野菜作り、養蜂とビーガーデン創り)、コミュニティカフェ事業、ワークショップ事業
<応募者へのコメント>
一緒に学びながら互いに成長していきましょう!
おやかた(荒木 義彦)
株式会社アイティプロジェクト 代表取締役
活動地域:宮城県を中心に東北~全国
取り組んでいる社会課題:子ども達のICTにおける体験格差
SIA2022卒業生
<事業内容>
すべての子ども達に”楽しいICT体験”を提供すべく、放課後ICT体験事業のモデルケースを山元町でスタート。仙台市と女川でも遅れながら開始予定。
「とうほくプロコン」と連携して効果を高め、関係人口増大を最優先として画策中!
<応募者へのコメント>
自分の「想い」の純度を高めてください!迷いがなくなりますよ^^
横山 翼
一般社団法人Hito Reha_代表理事
活動地域:宮城県石巻市
取り組んでいる社会課題:働きたくても働けない障がい児者を育児する母親の雇用支援
SIA2021卒業生
<事業内容>
障がい児者を育児する母親の雇用支援。現在までに11名の働くチャレンジを支援してきました。今後、障がい児者を育児する母親のことを一般の人や雇用する企業の方がリアリティを持って知ってもらったり理解してもらえるような体験型ワークショップを開発していきます。
<応募者へのコメント>
一体自分は何がしたいのか、考えて、動いてみる、そのご支援ができればと思います。
丹治 智幸
株式会社つながるファーム 代表取締役
活動地域:福島市
取り組んでいる社会課題:農のある暮らしを基盤とするふるさとを守る。そのために、農業を事業として成立させる課題に取り組み、かつ、障がい者や高齢者などの雇用の場とする。
SIA2017卒業生
<事業内容>
誰でも出来る農業で起業し、永続的な事業とすることで、「みんなが笑顔で、ふるさとを守る」という志を立て、社会性や事業性をSIAで磨いた。
開墾した耕作放棄地は約15ha。地元から高齢者や障がい者などの雇用が常時15名程度。独立就農者も1名。
創業から7期目の今、長ネギ生産の農ビジネスモデルが確立して来て、つながるファームを起点とした独立者を輩出出来る仕組みを作り、さらなるふるさと守りを進めたい。
今後、障がい者施設運営など、関連する事業展開を進め、様々な課題を抱える人々が関われる場所になりたいという展望。
<応募者へのコメント>
具体的イメージが持てれば、必ず、できます。具体的イメージを持てたなら、動かないのは罪。
具体的イメージを描けないのであれば、描けるまで突き詰め!
行動が伴わない志が、志とは言わない。
浜出 理加
株式会社グリーディー代表取締役/一般社団法人ワンエムイノベーション代表理事
活動地域:宮城県
取り組んでいる社会課題:地方女性の機会格差、ジェンダーギャップ、女性の働き方
SIA2019卒業生
<事業内容>
2020年一般社団法人ワンエムイノベーション設立。2021年、2022年マイクロソフト支援、仙台市産業振興事業団委託事業としてウーマンテックエンパワメントプログラム3期まで実施。2022年仙台市産業振興事業団委託事業としてサービスデザインプログラム。
2023年リンクトイン支援により土曜日の学び舎~わたしたちのウェルビーイングプログラム~を7月よりスタート。
主にオンラインを中心に地方で働く女性向けのプログラムを運営しています。
<応募者へのコメント>
個人的なモヤモヤは、きっと世の中共通の社会課題です。
ぜひご自身の中にある想いを言語化して、ご自身のため、誰かのために踏み出してください。SIAには熱く語れる仲間、頼れるメンター、素晴らしい講師と出会うことができます。実はそれが一番の財産になりますよ。
吉村(三浦) 尚子
美術家・可変態ユニット[SRUST]門番
活動地域:宮城県仙台市
取り組んでいる社会課題:「世間に漂う幸せ」が「自分にとってのシアワセ」を邪魔していること。
SIA2020卒業生
<事業内容>
SIAで導き出したVision「自分のシアワセは自分で定義できる世界」を目指し、「オリジナルなシアワセを確認するための場の提供」を自らのMissionとして活動しています。アートワークショップや、女性を対象とした講座などを通し、「知ること」「考えること」「試すこと」を楽しみながら、千差万別な価値観を発掘・収集・発信しています。
<応募者へのコメント>
Vision/Missionは、目指す道を進むためのお守りのような存在です。私は複数のワラジを履いていますが、このお守りがあるおかげで、「なぜ私は今、コレをやっているのか」を意識して生きていられます。SIAでVision/Missionの言語化に取り組んだ日々は、私にとって一生の宝です。せっかくの機会ですので、脳みそが沸騰するくらい考え抜いて、自分のお守りとなる言葉を導きだしてほしいです。
後藤 大志
株式会社ラフコネクト 代表取締役
活動地域:宮城県、福島県、東京都、神奈川県横浜、その他全国
取り組んでいる社会課題:格差社会、差別など
SIA2021卒業生
<事業内容>
絵本作家が直接読者に笑顔を届ける絵本出版社です。
絵本作家さんは有名な絵本作家さんとは契約していませんが、敢えて個性豊かで読者とのつながりを大切にする作家さんと活動しています。2022年絵本の販売を開始し、現在作家が5名から7名に増え、新しい絵本も8月に出版予定です。
被災地の南相馬で無料の読み聞かせイベントを2回実施、その他各地で紙芝居や絵本の読み聞かせを行い、笑顔で繋がるコミュニティ運営を目指しています。現在は絵本寺子屋という絵本の作り方について学べるゼミも東京、奈良、オンラインはじめています。今年の冬には仙台でもはじめる予定です。
<応募者へのコメント>
自分の想いを磨ける、発信できるメリットがありますが同じように社会課題を解決したい同士とのつながりが持てる貴重な機会だと思います。一緒に社会を良いカタチにしていきましょう。
石頭 悦
株式会社幸呼来Japan
活動地域:盛岡
取り組んでいる社会課題:障がいのある方に対する偏見を無くす。障がいのある方の働く場所の提供。地域の伝統工芸「裂き織」の継承。
SIA2020卒業生
<事業内容>
2011年9月起業。2009年、特別支援学校の生徒が作る裂き織に出会ったことをきっかけに活動を開始。障がいのある方の緻密にコツコツ頑張れる力を地域の伝統工芸「裂き織」を通して広く発信している。自社ブランドの他、アパレル、ファブリックメーカーから出る産業廃棄物を活用した裂き織も製造。
2021年2月 SSIS2021 大賞・オルビススマートエイジング賞・共感賞 受賞
2023年2月 新しい東北復興・創生の星顕彰
2023年6月 内閣府男女共同参画局特命大臣表彰 女性のチャレンジ賞 受賞
<応募者へのコメント>
「何のために自分はこの事業を行うのか。」壁打ちをしながら腹落ちさせることで、事業を行っているうえで、何回挫折しそうになっても原点に戻ることができ、前に進んでいけます。うわべだけの言葉ではない、本当の自分の想いを明文化することで新たな発見があると思います。
自分の棚卸をして内面を見つめなおし、更なる成長に繋がるプログラムです。
挫折しそうになるかもしれませんが、仲間が手を放しません。共に成長していきましょう。
小山 美穂
HMK DESIGN PAL(個人事業主)、個人団体カラフル
活動地域:宮城(仙台)、関東(東京〜神奈川)
取り組んでいる社会課題:うつ病当事者と家族の孤立化
SIA2022卒業生
<事業内容>
WEBディレクターとして業務に携わる傍ら、SIAをきっかけに「1人1人の個性が輝く社会」を目指し、アートで感情表現を行い、共感や対話で気づきを深める場を展開する。
うつ当事者と家族を繋げる場として展開していくことを目指す。
<応募者へのコメント>
自問自答する時間が長かった一方、周囲の方に支えられて、自分がつくりたい世界を見つけられたと感じます。
今後の人生の軸となる「動機」を見つけるお手伝いができたら幸いです。
佐々木 雄介
一般社団法人FYC 代表理事
活動地域:福島県西会津町
取り組んでいる社会課題:農村の活性と持続
SIA2022卒業生
<事業内容>
福島県西会津町で農村での暮らしを次世代につなぐために様々な活動をしています。ゲストハウスや飲食、農業や私設公民館、インターンなど、多様な機能と手法で地域内外をつなぎ、農村に暮らすことの誇りを再構築/UPDATEすることを目指してます。そのためには、自分たちが農村での暮らしを深く楽しみ尽くすこと、そしてそれを生業に昇華させていくことが必要不可欠です。まだまだ課題は多いですが、農村に暮らす選択肢を次世代にも繋ぐため、これからも挑戦を続けていきます。
<応募者へのコメント>
私もSIAビジョンコースを2022年に受講しました。自分がこれまで取り組んできた一つ一つの事業やプロジェクトに共通する理念や課題意識を約半年間、講義やメンタリングを通して言語化していくプロセスは一人ではなかなか実践することができません。同じ社会への問題意識を感じる東北の仲間たちとの出会いも貴重な機会になるかと思います。現在事業やプロジェクトに挑戦中の方だけでなく、これから挑戦を始める方も、ぜひそのスタートダッシュをSIAビジョンコースでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
〒984-0015
仙台市若林区卸町2-9-1平日:9:00-21:00
土曜日:9:00-18:00022-357-0543(担当:本多/神尾)■運営団体
一般社団法人 IMPACT Foundation Japan
(INTILAQ東北イノベーションセンター)
INTILAQは、「起業家育成・支援」のためのプロジェクトです。新しい会社を起こす「起業家」だけでなく、小中高生、大学生、企業、生産者…。
どんな人でも、新しいビジネスの創出に向かってチャレンジする人を、私たちは「おこす(起こす・興す)人」と呼んでいます。
「おこす人」の育成・支援のために必要なことを考え、取り組む、それがINTILAQです。
INTILAQは、ソフトとハードの両面で、総合的に「おこす人」を支援します。
主催・運営
主催
仙台市
企画・運営
一般社団法人IMPACT Foundation Japan
(INTILAQ東北イノベーションセンター)
© SOCIAL IGNITION 2020