たくさんのご応募ありがとうございました。
今後(本日10:00以降)、イベントへのご参加をご希望の方は、リアル・オンラインそれぞれ下記の方法にてご参加ください。
<リアル参加ご希望の方>
イベント会場に直接お越しください。(当日受付にて受付いたします。)
<オンライン参加ご希望の方>
下記のURLより、御視聴いただけます。
■趣 旨
■概 要
■お申し込み
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、以下に該当する方のご来場はお控えください。
仙台市よりご挨拶
*会場参加のみ
東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当・プロボスト・CDO)
ハーバード・ビジネス・スクール教授
(⻘森県⼋⼾市)
(福島県広野町)
(宮城県登⽶市迫町)
(宮城県仙台市)
(宮城県登⽶市)
(宮城県仙台市)
(宮城県栗原市)
(宮城県栗原市)
(宮城県仙台市)
(宮城県仙台市)
(福島県耶⿇郡⻄会津町)
(岩⼿県盛岡市)
(宮城県⽯巻市)
LIKEカードとJOINカードの2種類のカードで、起業家を応援できます。
※ オンラインでの参加の方も、同様に参加可能です。
SOCIAL INNOVATION Accelerator11組の中で最も共感した1組をお書きください。
*イベントお申し込みの方(オンライン参加)には当日10:30を目処に投票メールが送付されます。URLが記載されているため場合によっては迷惑メールに振り分けられる可能性がございます。当日メールが届かない場合には迷惑メールフォルダーをご確認ください。
SOCIAL INNOVATION Accelerator11組の事業にJOINできることをお書きください。
(昨年のSENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMITの様子です。)
Social Innovation 大賞
審査員が審査し、最も優れたプレゼンをした1名に贈られる賞です。
Social Innovation 優秀賞
審査員が審査し、優れたプレゼンをした2名に贈られる賞です。
LIKE(共感)賞
イベント参加者のLIKE数を最も獲得した2名に贈られる賞です。
やまとソーシャルイノベーション奨励賞
Social Innovation Accelerator2020のプラグラムパートナーの
医療法人社団やまと様からご提供頂く特別賞です。
主催:
仙台市、一般社団法人IMPACT Foundation Japan
共催:
仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会
(仙台市、東北大学、一般社団法人東北経済連合会、仙台経済同友会、経済産業省東北経済産業局、株式会社七十七銀行、公益財団法人仙台市産業振興事業団、仙台商工会議所、独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部、宮城県、一般社団法人IMPACT Foundation Japan、株式会社MAKOTO)
せんだい創業支援ネットワーク
(仙台市、公益財団法人仙台市産業振興事業団、仙台商工会議所、株式会社日本政策金融公庫、株式会社七十七銀行、公益財団法人せんだい男女共同参画財団、仙台市市民活動サポートセンター)
後援:
財務省東北財務局、総務省東北総合通信局、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、京都市役所、東北学院大学、公立大学法人 宮城大学、宮城学院女子大学、グロービス経営大学院大学、一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター、一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会、一般社団法人東北ニュービジネス協議会、BusinessOulu、STARTUP KINGDOM
協賛:
ASUSJAPAN株式会社
SOCIAL INNOVATION Accelerator プログラムパートナー:
オルビス株式会社
© SOCIAL IGNITION 2020